◆Filton - Fermeture a glissiere 07 Couleurs-4
◆HOYA1.67非球面レンズ
を新宿店でご購入いただきましたI様です。I様、この度はLINEより「完全におまかせ」ご予約いただき、新宿店にご来店いただきました。まずはI様の状況をお伺いすると、I様、ご愛用されていたメガネが破損してしまったこと、また、基本はコンタクトレンズをご使用とのことですが、ドライアイにもお悩みでいらっしゃるとのこと。そして今回のテーマは、「しょうがなく掛けるメガネ」ではなく、「メガネを掛けることでご自身の魅力が一層引き立ち、気分もアップするようなメガネ」を、というご要望でした。
上記のお話、そしてI様のご要望にあうものを、まずはI様ご自身のお好みのラインに縛られず、純粋にお顔立ちや雰囲気にマッチすると思われるフレームを幅広くおすすめ。
その中から、I様の個性を輝かせつつ、「どのようなファッションにも合わせやすいけれど、掛けることで気持ちが『あがる』特別な一本」として最終的に絞り込まれ、お選びいただいたのが、こちらFilton(フィルトン)の【Fermeture a glissiere 07 Couleurs-4】です。
Filton(フィルトン)は、フランス語のFil(糸)とBouton(ボタン)を組み合わせた造語を冠した、日本の超新鋭アイウェアブランド。ご紹介の【Fermeture a glissiere 07】は、フレンチヴィンテージの優雅なシルエットを基調としながら、ジッパーという独創的なモチーフを取り入れた「Fermeture à glissière」シリーズの一本です。繊細なインナーセルを組み合わせたコンビネーションフレームで、テンプルエンドやボタンを模した丸い鼻パッドなど、細部にまで遊び心とこだわりが光ります。まさに、これまでのアイウェアデザインとは一線を画す、ハイデザインかつハイクオリティな逸品。
【フィルトン Filton】は、メガネの聖地、日本の福井県鯖江市で生み出されるアートアイウェアブランドです。世界に誇る鯖江の卓越した技術力を背景に、芸術性と美しさを極限まで追求したコレクションを展開。「限界の少し先へ」という挑戦的な哲学を掲げ、一切の妥協を許さない真摯な眼鏡作りを続けています。
なお、今回レンズにつきましては、I様が現在ご使用中のメガネの視力チェック。検査の結果、もう少し弱い度数でも十分な視力が得られる可能性もございましたが、I様のお仕事が「映画を鑑賞する」という、細部までしっかりと見ることが求められる内容であること、そして現在お使いの度数で特に疲れを感じることはない、とのことでしたので、今回もこれまでと同様のしっかりとした見え方を重視し、HOYA1.67非球面レンズにてお作りさせていただくこととなりました。
今回お選びいただきましたFiltonが、I様の日常に新たな彩りを加え、まさに「気分があがる」特別な存在として、末永くご愛用いただけることを心より願っております!!今後ともメンテナンスやご調整など、いつでもお気軽に新宿店へお申し付けくださいませ。
改めまして、I様、この度は運命の一本をお任せいただき、誠にありがとうございました!レンズまでこだわり抜いてしっかりお作りさせていただきますので、完成まで今しばらくお待ちくださいませ!
Makoto
2025/05/29