「メガネ男子 & メガネ女子 」メガネ着用写真のご紹介

取り扱ってきた商品点数46,052
取り扱ってきたブランド数400ブランド

  • 03-6908-8428
  • お気に入り商品
  • 会員
  • カートの確認

フリーワード

価格

¥
¥

ブランド

上記以外のブランド

販売区分

販売店舗

レンズ横幅

mm
mm

レンズ縦幅

mm
mm

レンズ鼻幅

mm
mm

レンズカーブ

レンズ正面幅

mm
mm

フレーム耳かけ幅

mm
mm

フレーム重量

g
g

その他の色

スタイル

その他のスタイル

状態

その他のステータス

フレーム

その他のフレーム

材質

その他のスタイル

検索結果: 46051
検索条件の解除
度数
全選択全解除
-10.00 ~
-5.00 ~ -10.00
-3.00 ~ -5.00
-1.00 ~ -3.00
0.00 ~ -1.00
+1.50 ~ 0.00
+4.00 ~ +1.50
~ +4.00
メーカー
全選択全解除
用途
全選択全解除
種類
全選択全解除
価格
キーワード
検索結果:
検索条件の解除

★お客様ご紹介4708. Tith様 ◆YELLOWS PLUS - HUGO C490 ◆Factory900 - RETRO RF-081 col.128. ★客戶介紹 4708. Tith 先生

★お客様ご紹介4708.  Tith様 ◆YELLOWS PLUS - HUGO C490 ◆Factory900 - RETRO RF-081 col.128.  ★客戶介紹 4708. Tith 先生
◆YELLOWS PLUS - HUGO C490 
◆Factory900 - RETRO RF-081 col.128

を新宿店でご購入いただきました香港よりお越しのTith様です。当店のアイウェアをじっくりとご覧になり、最終的にお選びいただいたのがこの2本。お帰りまでに時間が足りず、今回は香港に戻られてからレンズをお作りいただくことになりましたが、「年に一度は日本を訪れる」ということですので、また次回のご来店を楽しみにお待ちしております。

【HUGO C490】について
YELLOWS PLUS(イエローズプラス)の HUGO は、クラシカルでオーセンティックなウェリントン型のセルフレーム。やや大振りで極太の存在感があり、クリアグレーの生地を採用しているため、クールで雰囲気のある仕上がりになっています。もともとサングラスモデルとして展開されているので、カラーレンズを入れて楽しむのもおすすめです。


YELLOWS PLUS は、デザイナー山岸稔明氏が2001年に設立したアイウェアブランド。素材や機能性を追求しながら、クラシックな美しさを失わない洗練されたフレーム作りが特徴です。眼鏡の産地・福井県鯖江の高度な技術と職人技が生み出す質感が魅力で、日本のみならずアジアやヨーロッパでも高く評価されています。


【RETRO RF-081 col.128】について
FACTORY900 のセカンドライン「FACTORY900 RETRO」に属する RF-081。プレス製法で培われた立体感や厚みはそのままに、クラウンパントゥ型のベーシックなセルフレームとして普段使いもしやすいデザインに仕上がっています。テレビジョンカットが施されたレトロフューチャーな仕上がりで、ほどよいボリューム感が魅力です。


FACTORY900 は、青山眼鏡が2000年に立ち上げたアイウェアブランド。社内組合員番号「900」を由来とし、油圧プレスや3Dモデリングなど独自の技術を駆使した彫刻的なフレーム作りが大きな特徴です。セカンドラインの RETRO シリーズでは、レトロな要素と未来志向の技術が融合した独自のスタイルを提案し、個性的なアイウェアを求める方に支持されています。


改めまして、Tith 様、このたびは誠にありがとうございました。次回のご来店の際には、ぜひ完成したメガネの様子を見せていただければ幸いです。お気軽にご相談や調整にお立ち寄りください。スタッフ一同、またお会いできるのを楽しみにしております。


makoto


ーーーー

ーーーー


◆YELLOWS PLUS - HUGO C490
◆Factory900 - RETRO RF-081 col.128


這兩副眼鏡是來自香港的 Tith 先生(小姐)於新宿店選購的。Tith 細心欣賞店內各種眼鏡,最後選擇了這兩款。不過由於返港前時間有限,這次並無即時配好鏡片,計劃返香港後再製作鏡片。Tith 表示「每年都會嚟日本一次」,所以下次再過嚟時,我哋都非常期待可以再見到佢。


【HUGO C490】
出自日本品牌 YELLOWS PLUS(イエローズプラス) 的經典威靈頓(Wellington)型號,名為 HUGO。大尺寸、極粗框、並採用透明灰色物料,帶出型格又富有存在感嘅效果。由於原本是太陽眼鏡款式,如果想更突出個人風格,加入有色鏡片都相當適合。


【YELLOWS PLUS(イエローズプラス)】
YELLOWS PLUS 由設計師山岸稔明先生於 2001 年創立,特色在於對「形態」同「功能性」的堅持,並將優雅與實用結合得相當出色。品牌的生產基地位於日本福井縣鯖江,該地以精湛技術和熟練工匠而聞名,因此 YELLOWS PLUS 的每款鏡框都擁有優秀的質感和仕上,並在日本本土以及亞洲與歐洲廣受讚譽。


【RETRO RF-081 col.128】
這款屬於 FACTORY900 的副線「FACTORY900 RETRO」的 RF-081。保留了 FACTORY900 一貫的立體感及厚度,卻以更易於日常配戴的基本王冠パント(Crown Panto)形狀展現出來。鏡面邊緣以電視切割(Television Cut)設計,帶有復古未來風格。配戴時的適度份量感,正正就是其魅力所在。


【ファクトリー900(Factory900)】
FACTORY900 是青山眼鏡於 2000 年創立的日本品牌,因其工廠組合編號「900」而得名。他們運用油壓壓製及 3D 建模等獨特製程,製作出彷彿雕刻般立體的鏡框。副線 RETRO 系列將懷舊元素與前衛技術融合,呈現出超越時代的個性風格,深受對眼鏡有獨特要求的消費者喜愛。


Tith 先生,今次真係好多謝你惠顧。
希望下次嚟日本時,能睇到已配好鏡片的完成品。如有任何問題或需要調整,歡迎隨時同我哋聯絡或上嚟度。店內同事都期待再次同你見面,祝旅途愉快!


makoto

ーーーーー


◆ YELLOWS PLUS - HUGO C490
◆ Factory900 - RETRO RF-081 col.128


These two frames were chosen by Mr./Ms. Tith from Hong Kong during a visit to our Shinjuku store. After carefully looking through our selection, Tith decided on these two models. However, due to limited time before returning home, the lenses will be made in Hong Kong. Since Tith mentioned visiting Japan once a year, we look forward to seeing him/her again in the future.


【HUGO C490】
From the Japanese brand YELLOWS PLUS, the HUGO is a classic Wellington-style frame. Oversized with thick rims and made from a transparent gray material, it offers a cool, standout look. Originally designed as a sunglasses model, it also pairs well with colored lenses if you prefer a bolder statement.


【YELLOWS PLUS】
Established in 2001 by designer Mr. Toshiaki Yamagishi, YELLOWS PLUS is known for its commitment to both form and functionality, creating refined frames without sacrificing practicality. Manufactured in Sabae, Fukui Prefecture—renowned for its skilled craftsmen and advanced eyewear production—YELLOWS PLUS frames feature excellent quality and finishing, earning high acclaim in Japan, Asia, and Europe.


【RETRO RF-081 col.128】
Part of FACTORY900’s secondary line, FACTORY900 RETRO, the RF-081 retains FACTORY900’s signature sense of depth and thickness while adopting a more wearable crown panto shape. The television cut edges exude a retro-futuristic vibe, with just the right amount of heft to make it distinctive without overpowering everyday outfits.


【Factory900】
FACTORY900 was established by Aoyama Optical in 2000, taking its name from the company’s internal manufacturing code, “900.” Utilizing unique production techniques such as hydraulic pressing and 3D modeling, the brand is known for its sculptural, three-dimensional frame designs. The RETRO line fuses nostalgic elements with innovative technology, appealing to those seeking eyewear with a truly individual style.


Mr Tith, thank you very much for your purchase.We hope to see the completed glasses when you visit Japan again. If you need any assistance or adjustments in the meantime, feel free to contact us or stop by. Our staff looks forward to welcoming you back—safe travels!


makoto


2025/03/09

  • mixiチェック

お客様が着用したメガネのご紹介

  • HUGO C490

    YELLOWS PLUS - HUGO C490

    イエローズプラスのゴツウェリントンHUGO!

    21,500 円

    • 同じブランドのオススメ商品

    • 同じ形のフレームのオススメ商品

    • 同じカラーのオススメ商品

    • 同じスタイルのオススメ商品

    • 同じサイズのオススメ商品

  • RETRO RF-081 col.128

    Factory900 - RETRO RF-081 col.128

    FACTORY900 RETRO!半世紀前から見た未来の眼鏡RF-081!

    31,500 円

    • 同じブランドのオススメ商品

    • 同じ形のフレームのオススメ商品

    • 同じカラーのオススメ商品

    • 同じスタイルのオススメ商品

    • 同じサイズのオススメ商品

MAKOTOブログ

close

その他

close

close

close

close

close